かに満 - 城陽(かに)

【全個室】オホーツク海で獲れた市場に1割の希少品 バルダイ種本ずわいがに

【完全予約制】全席個室 2名から個室。宴会50名迄OK 生の本ずわいがに料理フルコース16,000円(税込)から

京都駅から25分 宇治から10分程度 

還暦・喜寿・米寿の利用特典有り!ささやかですが、無料のプレゼントサービスをさせて頂きます。
さらに、赤・黄色・紫のちゃんちゃんこを無料貸し出し。
詳細は公式ホームページ(かに満で検索)をご覧下さい。

コース

★オススメ!かに会席 皇輝(こうき) 全10品 20,910円(税込23,000円)後で物足りなさを感じたくないのであればボリューム感のある皇輝(こうき)を注文される事を強く推奨10品

本ずわいがにを色んな料理で堪能出来る会席料理です。本ずわいがにの第一脚肉(一番身の詰まってる部分)をふんだんに使いました。 ―全10品― 当店で使用するかには、全て市場流通の1割高価希少品 正真正銘 大ズワイガニ(バルダイ種)で一般的に出回るオピリオ種に比べて肉厚で食べごたえがありカニ独特の甘みが強いのが特徴です。

予約するコース詳細
23,000(税込)

★かに会席 和 (なごみ)全8品 オホーツク産の生の本ズワイガニを堪能14,546円 (税込16,000円)8品

当店で使用するかには、全て市場流通の1割高価希少品 正真正銘 大ズワイガニ(バルダイ種)で一般的に出回るオピリオ種に比べて肉厚で食べごたえがありカニ独特の甘みが強いのが特徴です。 3~4Lサイズの(中~大型)本ずわいがにを使っており色んな料理でかにを楽しめます。 充分満足して頂けます。  ―全8品― ※仕入れにより内容が少し変更する場合がございますので、ご了承下さい。

予約するコース詳細
16,000(税込)
人数
2~50名様

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

口コミ

投稿する

  • AceK1
    口コミ 494件 フォロワー 123人

    あまり教えたくない破格のかにが食べられるお店

    お正月ということで贅沢しよう。ということでかにを久しぶりに食べたくなり、こちらのお店へ導かれました。 ・注文 かに会席 皇輝 22000円 全部のメニューの共通点が身... 詳細を見る

    かに満 -

    2023/01 訪問

    1回

  • だっちん。
    口コミ 2,667件 フォロワー 2,419人

    通年営業になりました。

    京都・城陽市『かに満』へ。 本場の味、食べ放題以上の量。カニ好きの夫が「もう蟹は見たくない」と発した蟹料理専門店が通年営業になりました。 春夏限定でお手頃価格のコースを始められ... 詳細を見る

    かに満 -

    2022/03 訪問

    3回

  • SELUNO
    口コミ 1,310件 フォロワー 2,530人

    オオズワイガニ旨し!

    息子と3人 広い個室で 頼んだのは、皇輝 18000円 10品 冬だけの営業と思ったら、一年中予約いただければとのことでした。 さらにオオズワイガニの旬は夏でした... 詳細を見る

    かに満 -

    2022/01 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
かに満
ジャンル かに、鍋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-8723

予約可否

予約可

【原則前までに要予約】
予約電話にてお伺いする事は
①来店日時 

②人数(2名以上)

③お料理(コース)

④お名前と携帯の連絡先です。

到着時刻が前後しても構いませんが、お客様に良い状態で料理を提供する為、必ず電話連絡をお願い致します。人数変更は前日迄にお知らせ下さい。

キャンセルについて
材料調達や人の手配等様々な経費が発生します。キャンセルはご遠慮下さい。

住所

京都府城陽市寺田北山田91-4 エスポールビル 2F

交通手段

奈良線城陽駅より徒歩3分
近鉄京都線寺田駅より車5分
城陽市役所から車で5分
京奈和道路 城陽出口より車で10分
京滋バイパス 宇治東インターより車で15分
名神京都南インターより車で40分

城陽駅から149m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    当店は来店3日前までにコース予約での完全予約制です。【全席個室】
    年末年始12月31日~1月2日の3日間は誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。

    ■ 定休日
    無休 但し、年末年始12月31日~1月2日の3日間は休業と致します。
予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4130001066429

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

席料・サービス料・チャージ一切無料 

席・設備

席数

50席

(完全個室・宴会場も完備50名収容可能・席料・サービス料一切不要・二次会向けラウンジ完備 60名収容可能)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

全席個室・宴会場も完備50名収容可能 席料・サービス料一切不要 生の大ズワイ蟹フルコース16,000円税込~ (お部屋は確約ではございません。予約状況により、別のお部屋にご案内させていただくことがございます。) 

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

喫煙専用室はありません。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

屋内無料駐車場 6台  お車でお越しの場合、雨の日でも濡れる事無く入店出来ます(満車時はお近くのパーキングへお願い致します。当店負担)

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、座敷あり、カラオケあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様同伴のお客様へ 
● お子様椅子
● 赤ちゃん用ベッド
● お子様用の食事等持ち込みOK
● 離乳食用のお湯
以上、必要な場合は予約時にお知らせ下さい。

ホームページ

http://www.kaniman.jp

公式アカウント
オープン日

1995年10月1日

電話番号

0774-66-3984

備考

来店3日前までの完全予約制(詳細は公式HP参照) 
予約を頂いてから、仕入れ・仕込み・調理する為ご容赦下さい。


かに満 動画CM→https://www.youtube.com/watch?v=1sw-Xu4ZXxU&t=4s

大広間の宴会場は最大50名様収容可能です。
(お部屋は確約ではございません。予約状況により、別のお部屋にご案内させていただくことがございます。) 

★ 全席・全部屋共席料・サービス料は一切無料です。
★ 宴会時間は3時間までOKです。時間を気にせずゆっくり出来ます。
多少の持ち込みも事前に相談下されば認めております。
★ 還暦祝いのお客様や送別会にはささやかですが、無料でお花のプレゼントサービスをさせて頂きます。赤・黄色・紫のちゃんちゃんこも無料貸し出し。記念写真の撮影もお手伝いします。
★ 人数・場所によりますが、送迎も当店負担にて対応させて頂きます。


少し専門的なお話しになりますが、一概にずわいがにと言っても、相当な種類が存在します。生息地の状況、年数など、様々な要因で味に大きく差の出る極めて繊細な商材である為、仕入れや商材管理・調理に至るまで、高度な専門知識が必要となります。
一般的に市場に出回っているのはロシア産のオピリオ種でサイズは2~3L(小型・中型)の物で、比較的、加工も容易ですが、当店ではオホーツク海で獲れた濃厚な甘みが特徴とされ幻のかにとも言われるバルダイ種(大ずわいがに)の5L以上のサイズ(大型)を使用しております。
オピリオ種に比べ、殻が非常に堅く、殻削ぎが困難ですが、私共はそのかに足を一本一本出刃庖丁で丁寧に殻削ぎを行っております。


私共は殻を削ぐスピードを重視するのでは無く、食べ易さを追求してまいりました。お客様にとって、かには好きだけど、食べるのが面倒なのは良く存じております。この面倒な事は私共が長年培ってきた調理技術により解消いたしております。

正直に申し上げますと、当店では他店様に劣る点も多少ございます。ひとつはお店が建物の2階にある為、階段を上る必要がありますが階段はらせん状で比較的ゆるやかで、当然手すりも付いてあります。また、客席は和風の畳敷きであり、掘りごたつ式でない点です。
しかし、足の悪い方への配慮として、高座椅子もご用意しております。そして、外観や店内の雰囲気など、大手かに料理店と比較すると決して優っているとは言えませんが、私共は大手がしない事をして行こうと考えました。それは小規模店舗ならではのおもてなしです。
大手なら繁盛期は数をこなす必要があるので、作業効率・調理スピード等を重視しますが、私共は一組一組が大変貴重であり、完全予約で営業している為、万全の準備を整えて最高の状態でお料理を提供する事が出来ます。
例えば、かにのお刺身は召し上がるまでに(ねかし)と言われるかに身の繊維を落ち着かせる事でより一層の甘みと、なめらかな舌触りに変化させる作業を行います。この様に、大手ライバル店様にかなわない外観や内装等の弱点を、私共の労力と知識と努力と、良心的な価格設定で料理を提供する事により、カバーする事がお客様への信頼を得る方法のひとつであると考えます。

冒頭にもありますように当店では三つの信念がございます。
『かにの食べ易さ 』『品質と大きさ』『良心的な価格』この信念に基づき、これからも経営・調理・仕入れ・接客等の勉強を続けて、お客様に応援して頂ける店づくりを行ってまいります。

初投稿者

カネタタキカネタタキ(27)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

050-5600-8723

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

来店日

412日 (土)
20254

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

人数

時間

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文