貴船喜らく(きふねきらく) - 鞍馬(日本料理)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

貴船喜らく

(きふねきらく)

自然に憩いを求めて、貴船へ。

春夏秋冬いつ訪れても「喜らく」のあたたかなもてなしが、日々を忘れさせてくれます。新緑の息吹がいつしか川の水の涼を呼び、赤いもみじが白の雪へとうつろう、貴船ならではの四季。器の中にも季節はうつろい、山の恵みと海の幸に彩られた品々が心を満たします。自然を肴に旬素材に舌鼓を打つやすらぎをどうぞ。

お店のこだわり

料理

料理長こだわり、旬の厳選食材

料理長こだわり、旬の厳選食材

サービス

無料送迎バス完備、貴船神社正面の店構え

無料送迎バス完備、貴船神社正面の店構え

空間

100年以上続く老舗

100年以上続く老舗

空間

川床営業のご案内[5月1日~9月末日]

川床営業のご案内[5月1日~9月末日]

コース

〈 室内でのお食事 〉【 黒毛和牛すき焼き 】 鮎又は岩魚塩焼き付全5品 [ 11,550円 ]6品

貴船神社正面の老舗、「貴船 喜らく」は大正10年にお店を構えて以来、現在まで100年以上に渡りお客様に支えられお店を続けて参りました。初代から守られてきた、伝統の味とお客様を大切に思う気持ちで心を込めておもてなしいたします。 京の老舗肉店「銀閣寺大西」よりその日の良質な高級牛仕入れ、使わせていただいております。

予約するコース詳細
11,550(税込)
人数
2~15名様
利用可能時間
11:00~19:30

〈 室内でのお食事 〉【 黒毛和牛しゃぶしゃぶ 】鮎又は岩魚塩焼き付全5品 [ 11,550円 ]

貴船神社正面の老舗、「貴船 喜らく」は大正10年にお店を構えて以来、現在まで100年以上に渡りお客様に支えられお店を続けて参りました。初代から守られてきた、伝統の味とお客様を大切に思う気持ちで心を込めておもてなしいたします。 京の老舗肉店「銀閣寺大西」よりその日の良質な高級牛仕入れ、使わせていただいております。

予約するコース詳細
11,550(税込)
人数
2~15名様
利用可能時間
11:00~19:30

〈 室内でのお食事 〉 【 季節の会席料理 】 [ 9,680円 ]8品

京都の京野菜、そして山里貴船の旬の食材を 料理長自ら厳選して選んだ美味深求の旬彩会席です。 (内容は其の日により変わります)

予約するコース詳細
9,680(税込)
人数
2~15名様
利用可能時間
11:00~15:00

口コミ

投稿する

  • グールマン
    口コミ 1,332件 フォロワー 992人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    京都・貴船の川床 それは夏に最も風流を感じられる場所

    先日の大雨で貴船の川床がやっているのか心配だったが、人出も多くとてもにぎわっていた。 関西の人が夏になると鱧を食べたくなるように、私は夏になると床で鮎やそうめんが食べたくなる。 中でも、鴨川や高雄よりも貴船の川床が恋しくなる。 気温が市内と比べてかなり違うことと、川を跨ぐように張られた床は「納涼」という言葉がピッタリ。 他の追随を許さない。 私は、30年ほど前の大阪勤務時代か... 詳細を見る

    貴船喜らく - 外観写真:

    2018/07 訪問

    1回

  • nontan.jp
    口コミ 595件 フォロワー 711人

    ピックアップ!口コミ

    《京都・貴船》憧れの川床で鮎&鱧&松茸三昧(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*

    創業大正10年の老舗料亭。 夏の川床で頂ける鱧と鮎をはじめ、 秋は松茸、冬はぼたん鍋が頂けます。 季節は既に秋ですが… 一度は訪れてみたかった京都の夏の風物詩、 貴船の川床(かわどこ)⟡.* ※鴨川の川床は(かわゆか)と呼ばれるのだそう。 主人と主人のお友達... 詳細を見る

    貴船喜らく - 内観写真:京都の夏の風物詩  貴船の川床‪⟡.*

    2024/08 訪問

    1回

  • たのちゃん
    口コミ 236件 フォロワー 86人

    晩秋は貴船で、紅葉に『ぼたん鍋』

    京都、兵庫ってイノシシが多いのか「ぼたん鍋(猪鍋)」が隠れた名物です。 関東でも「ももんじや」などごく一部に専門店はありますが、群馬、山梨など山間部の宿に泊まるとたまに供されるこ... 詳細を見る

    貴船喜らく - 叡電の展望列車「きらら」青もみじ号

    2024/11 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
貴船喜らく(きふねきらく)
ジャンル 日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5571-8036

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区鞍馬貴船町47

交通手段

【 電車・バス 】

● 叡山電鉄鞍馬線「出町柳」から「貴船口」駅

● 地下鉄「国際会館」駅下車、
  京都バス [ 52系統 貴船口行き ] で「貴船口」駅


【 送迎 】 貴船口駅から喜らくまで送迎あり(予約時にお問い合わせください。)


【 お車 】

● 京都駅から車で45分

■ 駐車場は【 ご予約無しでは利用不可 】です
  お車でご来店の際は必ず事前にご予約ください。
※駐車台数には限りがありますので、満車の際はお断りいたします。

!! 通行止めにつきまして !!
 2024年7,8月の土日祝と8月14~16日 10:00~16:00 は
 予約者以外の車は、貴船への入口から通行止めとなるため
 当店の【 駐車場のご予約 】の無い方は通行不可となります。

鞍馬駅から1,244m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    最終入店は19:00まで

    ■ 定休日
    川床期間 [5月~9月] は無休
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8130001029019

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

100席

(団体様50名様収容)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

5月~9月は川床席へのご案内となります ※雨もしくは増水の場合は川床が使用できないため  室内でのお食事となります。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

【 ご予約無しでは利用不可 】

空間・設備

席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.kibune-kiraku.jp/index.html

公式アカウント
電話番号

075-741-2037

備考

■駐車場は【 ご予約無しでは利用不可 】です、必ず事前にご予約ください。
※駐車台数には限りがありますので、満車の際はお断りいたします。
■ 通行止めにつきまして ■ !! ご注意ください !!
 7・8月の土日祝と8月14~16日 10:00~16:00 は
 予約者以外の車は、貴船への入口から通行止めとなるため
 当店の【 駐車場のご予約 】の無い方は通行不可となります。

※ 川床席には屋根がございませんので、雨もしくは増水の場合はご使用不可となり
  室内でのお食事となります。予めご了承くださいませ。

初投稿者

いもぽてといもぽてと(6)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

お店のキーワード

  • 湯豆腐
  • ぼたん鍋
  • 川床
  • 貴船
  • 紅葉

関連リンク

ランチのお店を探す

050-5571-8036

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

来店日

46日 (日)
20254

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

人数

時間

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文