無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
辛口カレーで大人気のタリカロ。 奈良時代から大好きなお店ですが今月(2025年1月)で閉店してしまうそうです。 療養の為とのことでゆっくりなさって欲しいと思いつつ、今後は完全に未定とのことだったので時間を作って行ってきました。 到着すると長蛇の列。 それだけ閉店を惜しむ方が多いということ... 詳細を見る
師走の平日の11:45に到着。外では3人並んでおります。 - タリカロカリー・プレート 1800円 - 追いパクチー 300円 - セットドリンク 200円 合計 ... 詳細を見る
西荻窪の辛口料理店 アジア・エスニック百名店2024TOKYOに選出。 奈良から移転されたお店です。 南インド料理をベースに独自の料理を提供します。 こちらの店舗は初め... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
閉店
對馬流 南インド系辛口料理店 タリカロ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | インド料理、インドカレー |
住所 |
このお店は「奈良市椿井町30-3」から移転しています。 |
交通手段 |
西荻窪駅南口から徒歩2分、ガード沿いを荻窪方面に少し歩いた右手に在ります。 西荻窪駅から192m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
14席 ( テーブル席14席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
当店は辛口料理店の為、お子様のお召し上がりいただけるメニューがございません。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年1月30日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
カレーの激戦区西荻窪にやってきたカレーの名店『タリカロ』
南インド料理の奇才對馬啓太郎が作り出す独自の料理。
南インドカレーのおいしさと辛さのギリギリの線を追求するカレーで心も体も整える南インド料理店。
また名物である北海道の国産マトンは国内生産率1%以下と言う貴重なものを使っているとこと。
夜は一品料理もお酒も豊富で、飲むのに適したコースもある。
辛口料理店だが、辛さ控えめのカレーがことさら美味しいと評判。
西荻を代表するインド料理店である。
...