まき村(まきむら) - 大森海岸(日本料理)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

まき村

(まきむら)
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

日本料理TOKYO百名店2025選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2025 選出店

素朴ながらも感じる味わい深さ 。ここにあるのは、飾らない姿の日本料理。

大森の閑静な住宅街で、さりげなく存在感を放つ漆喰の白壁。ここ「まき村」は、「ミシュランガイド東京2015」より10年連続三つ星を守る日本料理店だ。(2025年ミシュランガイド掲載を辞退する) メニューは、店主の牧村氏が毎朝築地と豊洲市場で仕入れる魚を中心とした構成。日本のもてなしの心や彩を重んじ、素材の組み合わせや調理の組み立て方によりゲストに驚きを与える、真っ当な日本料理を饗する。

お店のこだわり

料理人

牧村彰夫氏(まきむらあきお)―人々に親しまれ四半世紀以上

牧村彰夫氏(まきむらあきお)―人々に親しまれ四半世紀以上

料理

オーセンティックな日本料理の、滋味深い味わい

オーセンティックな日本料理の、滋味深い味わい

空間

心安らぐ、シンプルな空間の温かさ

心安らぐ、シンプルな空間の温かさ

口コミ

投稿する

  • やっぱりモツが好き
    口コミ 3,003件 フォロワー 7,631人

    ピックアップ!口コミ

    【★4.5】4時間蒸し煮にしてから揚げた鮑【1060-6】

    1,043文字★ ・夜懐石(36,300円、税サ込)滞在時間:約2時間 00.食前酒(梅酒) 01.果物の白和え(梨、無花果、シャインマスカット、穂紫蘇、黄柚子) 02.揚げ銀杏 03.毛蟹の酢ゼリー掛け(蟹脚肉、叩いた長芋、蟹酢ジュレ、蟹の剥き身の蟹味噌和え、胡瓜) 04.北海... 詳細を見る

    まき村 - 料理写真:2024.10 果物の白和え(梨、無花果、シャインマスカット、穂紫蘇、黄柚子)

    2024/10 訪問

    6回

  • たまごの神様
    口コミ 122件 フォロワー 28人

    【心を整える一皿一皿】 東京・まき村で味わう和の美学 30歳の節目に、自分へのご褒美として伺ったのは、東京・大森にある日本料理の名店「まき村」。 静かで凛とした空気が流れ... 詳細を見る

    まき村 -

    2025/03 訪問

    1回

  • y.kiwi
    口コミ 382件 フォロワー 397人

    現在は新規の予約を取っていないようなので、参考で掲載させて頂きました。 みなさん書かれていますが、来年以降は新しいお店のカタチを検討されるようです。 少しゆっくりしたいと言... 詳細を見る

    まき村 -

    2025/03 訪問

    3回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
まき村(まきむら)
受賞・選出歴
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2025 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2025 選出店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3768-6388

予約可否

予約可

住所

東京都品川区南大井3-11-5 MAKIMURA BLD 1F

交通手段

JR大森駅より徒歩12~15分
京浜急行大森海岸駅より徒歩5~6分

大森海岸駅から357m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日の月曜日 水曜日不定休
予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料 10% 消費税 10%

席・設備

席数

14席

(カウンター 6席 テーブル 8席)

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に有料駐車場有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2010年5月10日

備考

【品川区南大井6-19-10から移転】

初投稿者

ライディンライディン(12)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

環境や社会への取り組み

フードロスの削減

私たちは食材の担い手と自然との共生、フードマイレージ食品ロスの削減を目指しながら活動しています。名物の鯛茶漬けを例にあげますと、お米は日々自然環境、米作り環境を深く考える生産者の方との直接の取引により提供が実現しています。真鯛で使用した頭やカマの部位もコース料理の一品に昇華し提供しています。また精米時に出る糠は、糠漬けや料理の下処理に使用するなどロスを減らしています。

サステナブル食材の活用

お米は本来のコシヒカリを使用しています。コシヒカリ非BLは色、香り、甘味、一粒一粒の力強さ、どれも最高レベルと考えます。現在市販で販売されているほとんどは、おいしいと全国に広まっていった時代の品種とは科学的にも法律的にも違う品種のコシヒカリです。育てるのが難しいお米でありJAの取引のできない品種のため、日々自然環境、米作り環境を深く考える生産者の方から直接仕入れ、日本本来の食材を守る考えです。

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

食べログの取り組みを見る

周辺のお店ランキング

大森・平和島のレストラン情報を見る

関連リンク

03-3768-6388

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

大森・平和島×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まき村 - 料理写真:

    まき村 (日本料理)

    4.41

  • 2 みこころや - 料理写真:つきだし

    みこころや (日本料理)

    3.62

  • 3 お料理 やちる - 料理写真:

    お料理 やちる (日本料理)

    3.50

  • 4 柏庵 - 料理写真:

    柏庵 (そば、日本料理、日本酒バー)

    3.41

  • 5 いわし料理 西鶴 - 料理写真:刺身盛り合わせ

    いわし料理 西鶴 (海鮮、居酒屋、日本料理)

    3.37

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文