無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3622-3266
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
水溶きした小麦粉をクレープ状に焼いた皮で餡を塩漬けにした桜の葉で巻いた関東の桜もち。 その発祥が長命寺桜もちです。 ようやくチャンスができて初めてお訪ねしました。 行けば、長命寺桜もち山本やと看板がありました。 創業者が山本新六と言う方なんですね。 1717年(享保二年)に創業者山本新六が... 詳細を見る
桜の花に誘われて、浅草・吾妻橋から長命寺まで、隅田の河畔をそぞろ歩き、江戸の時代に始まったという“桜もち”をいただきました。 店内にはテーブル席もありますが、この日はテイクア... 詳細を見る
長命寺桜もち山本や。江戸時代から続く桜餅の専門店。向島に用事があったついでに寄りました。この日は店内食は休止でテイクアウトのみでした。箱入りの桜もち5個入り¥1500を買い求めまし... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
東京都内でお土産スイーツを買うならこのお店!各地の名店28選
有名な観光地が点在し、日本全国はもとより海外からも多くの人々が訪れる東京。観光で訪れたら思い出のひとつとして、東京ならではのお土産を手にしてみたいですよね。今回は、...記事を読む»
桜の開花が待ち遠しいこの季節に注目が集まるのが桜メニュー!お土産にもぴったりの桜風味のドリンクやスイーツは、春を満喫するのに欠かせません。カフェやスイーツショップで...記事を読む»
店名 |
長命寺 桜もち
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 和菓子、甘味処、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
03-3622-3266 |
予約可否 |
予約可 ※3月3日のご予約は前年の12月1日から承ります。 |
住所 | |
交通手段 |
①浅草駅より吾妻橋を渡って桜を見物しながら言問橋方面へ歩いて約20分の散策 曳舟駅から724m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
20席 (※団体でご利用の方はお問い合わせ下さい。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の前に3台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) お茶が苦手なお子様 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1717年 |
備考 |
※3月3日は予約販売を優先しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します