無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-3421
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ドリンク
身体に優しい自然な味わいの上質なワイン
料理
高知土佐産褐色和牛赤牛イチボのステーキ
料理
新鮮で安全な食材を
空間
貸切も承っております。
ご要望に応じてコースのご相談も承ります。
ピックアップ!口コミ
お客様との接待にて。生ハムがお好きという情報を得ていまして、新宿✕生ハム✕間違いない、、、といえばこちら。 Saudade(サウダージ)です。年代によってはポルノグラフィティの曲名と理解すると覚えやすいです。 ポルトガル語で「郷愁、憧憬、思慕、切なさ」みたいな意味があるようです。 平河... 詳細を見る
食べログ評価☆3.47 ※訪問時点 訪問日:2023年8月 平日 夜 新宿三丁目駅からすぐのビルの3階にあります。 周辺にはワイワイしたお店が多いですが、こちらのお店は照... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
サウダージ(Saudade)
|
---|---|
ジャンル | スペイン料理、ワインバー、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-3421 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
新宿三丁目 [C5] (1分) 新宿三丁目駅から157m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3011102016715 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
19席 (カウンター11席、テーブル8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 21人、立食時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
小学生未満のお子様は、御遠慮願っております。ご了承ください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年3月15日 |
電話番号 |
03-3356-3009 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
江戸期の藩主屋敷跡地で、戦後に国民公園として整備された新宿御苑。周囲が3.5kmもある巨大スポットなので、その広さから最寄りの鉄道駅が複数あり、デートで訪れる際はど...記事を読む»
新宿御苑でゆっくりデートしたい!ランチ・ディナーのおすすめ店9選
新宿駅からも徒歩範囲内、新宿御苑前駅周辺が最寄りの庭園「新宿御苑」は、都心にありながら自然が豊かで「都会のオアシス」とも呼ばれる場所。緑豊かな「新宿御苑」周辺ならで...記事を読む»
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
旬の食材を厳選したスペイン料理、自然な味わいの上質なワインをお楽しみ下さい。
1998年にオープンし、26年目となります。自然派ワインに合うお食事を、スペイン料理をベースに ヨーロッパ各地、日本を融合し、ワインに適した、日本にしかない味を目指し、日々探求しています水は純水器を通し、99.99%の純水を作った後、富士山の火山岩をいれ、ミネラルを補充した水を使用。食材も可能な限り、天然、自然なものを,季節ごとに厳選しています。化学調味料は使用していません。
...