無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 寿司 EAST 百名店 2025 選出店
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-716-1075
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
仙台駅には寿司ストリートもできましたが、こちらは地下のレストラン街の老舗。 すし哲物語(4,580円)を注文。周りの人も大体が注文している定番人気メニューです。 丸い大皿に宝石のようなお寿司が美しく並びます。数人の板前さんが流れるような手捌きでお皿をローテーションし、作り上げていく様子が見え... 詳細を見る
【2025】【2021】百名店! 仙台が詳しい知人の何人かに人気のお寿司屋さんをお聞きしたところ、皆さんこちらのお店を紹介してくれたので、迷わず3週間前に2名でカウンターを予... 詳細を見る
仙台、弾丸グルメツアー、3軒目のお鮨屋さんは【塩釜すし哲】さん。 3軒目が体力的・胃袋的にいけるか!?が自信なかったので( ̄▽ ̄;)予約はしていなかったのだけれど、訪問。 17... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
仙台駅周辺の寿司店!駅構内・周辺にある個性溢れる寿司店など10選
三陸の豊かな漁場がすぐ近くにある宮城県は、新鮮な魚介を気軽に楽しめます。マグロや金華サバをはじめ、ふかひれやホヤといった個性あふれるネタを使った寿司店も多くあります...記事を読む»
豊かな自然に囲まれた仙台市。今回は、仙台駅にある「すし通り」を中心に、仙台市内にある「寿司」が人気のお店をまとめました。カジュアルに楽しめるお店から、仙台に根付いた...記事を読む»
仙台駅周辺は牛タンやずんだ餅など、ご当地グルメが楽しめるお店がたくさん。港が近いため、新鮮な魚介を提供しているお店も豊富。そこで今回は、仙台駅周辺で美味しいお寿司を...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
塩竈 すし哲 S-PAL仙台店(すしてつ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
寿司 百名店 2025 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2025 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
022-716-1075 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
仙台駅エスパル地下中央改札口に向かって右 仙台駅から112m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
38席 (カウンター12席、テーブル4席、小上がり2席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
仙台駅直結と利便性抜群。三陸の魚介類や天然の本まぐろにこだわった寿司に舌鼓
全国でも「寿司の街」と呼ばれる宮城県塩釜市に本店があり、仕入れと味が抜群の【塩竈すし哲 仙台エスパル店】。駅直結で場所もよく、いつ行っても多くのお客様で賑わっている名店です。ネタは三陸の近海で獲れた魚介がメイン。何を食べようか迷ったら、その時に美味しいネタが揃った『すし哲物語』はいかがでしょうか。こだわりの本まぐろをはじめ、多彩なネタをいただける目にも鮮やかな一皿です。いろいろな料理を少しず...
...