無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0770-53-0141
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
福井県、特に南部の若狭国は 御食国(みけつくに)と呼ばれています。 その理由は小鯛、いや古代に、 朝廷に塩や魚などを献上していたからだそうです。 私も福井県の飲食店は結... 詳細を見る
◯場所:JR小浜駅から徒歩15分 ◯営業時間: 月・火・水・木・金・土・日・祝日 11:00 - 14:30 (L.O. 14:00) ◯感想: 今回は「お食事処... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
福井は福井県立恐竜博物館や東尋坊、大本山永平寺など見どころ満載な観光エリアです。そんな福井には海鮮料理が豊富で、海鮮丼の人気店が揃っています。そこで今回は敦賀市日本...記事を読む»
店名 |
お食事処 濱の四季(浜の四季)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、海鮮丼、天ぷら |
予約・ お問い合わせ |
0770-53-0141 |
予約可否 |
予約可 団体様向けに割引などもございます。幹事様より、まずはお問い合わせください。 |
住所 | |
交通手段 |
舞鶴若狭自動車道「小浜IC」から車で5分。出口を出て右折、海の方向に向かってお進みください。 小浜駅から1,275m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
70席 (テーブル40席・お座敷30席までご利用いただけます。) |
---|---|
個室 |
無 個室はございませんが、テーブル40名・お座敷30名を貸し切ってご利用いただくことも可能です。団体の幹事様、お問い合わせください。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
隣接の食文化館・濱の湯の3Fに喫煙ルームがあります。 |
駐車場 |
有 普通車92台+大型バス2台の駐車場があります。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様もお気兼ねなくご利用ください。お子様メニューもございます。 |
ドレスコード | 特にございません。気軽な恰好でご来店ください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年4月27日 |
備考 |
若狭小浜お魚センターから徒歩1分!新鮮な魚介の買い物帰りに、ランチへどうぞ。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
若狭湾が目の前に広がる地産地消のレストラン! 若狭の旬の食材を使ったメニューが盛りだくさん!
コンセプトは「小浜のおいしさをつなぐレストラン」。里と海が一体となった美しい若狭湾に面し、おいしい海の幸と里の幸が揃う若狭小浜。当店では、若狭ぐじや小浜よっぱらいサバなどのブランド魚、サバのへしこや醤油干しなど小浜の味をご堪能いただけます。目の前に広がる海を眺めながら、気持ちの良いお食事の時間をどうぞ。小浜の味を大切にし、小浜の食材の美味しさを丁寧に伝え、小浜の食文化を未来につないでいきます。
...